PS5が「❌決定⭕キャンセル」の理由って何?
1:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2025/10/11(土) 11:18:20.42 ID:lLqAAWLy0
海外ハーフの友人に聞いたら「アメリカだと✓は日本と違って
正解のマークだけどアメリカでも❌は日本と同じで
不正解のマークだよ」と言ってたけど

56: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/10/11(土) 12:06:09.63 ID:xVTWEbRx0
>>1
記号の意味よりもボタン配置の問題。
現在任天堂以外のゲームはバツボタンの位置が決定だから。
記号の意味よりもボタン配置の問題。
現在任天堂以外のゲームはバツボタンの位置が決定だから。
64:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2025/10/11(土) 12:11:11.45 ID:xt4vMJxb0
>>1
アメリカ、ヨーロッパでは
正解はチェックマーク
不正解はエックス(x)、ゼロ(0)
ソニーは世界に合わせただけ
なぜなら日本の正解◯(丸)、不正解バツに対して世界各国が困惑をしてしまう為
アメリカ、ヨーロッパでは
正解はチェックマーク
不正解はエックス(x)、ゼロ(0)
ソニーは世界に合わせただけ
なぜなら日本の正解◯(丸)、不正解バツに対して世界各国が困惑をしてしまう為
72:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2025/10/11(土) 12:15:37.40 ID:3Q6GBsJY0
>>64
正解 と チェック(選択) は別の概念で同一視するもんじゃない
不正解はエックス(x)、ゼロ(0) というのも、微妙に説明が間違ってる
今でも海外の(任天堂ではない)スイッチ が、1がオンで0がオフだったり
テストの答案では 『間違えてる場所をポインティングするために』
正解 と チェック(選択) は別の概念で同一視するもんじゃない
不正解はエックス(x)、ゼロ(0) というのも、微妙に説明が間違ってる
今でも海外の(任天堂ではない)スイッチ が、1がオンで0がオフだったり
テストの答案では 『間違えてる場所をポインティングするために』
〇 印を付ける(日本はこれをやらずに △ × のみ)から そこで議論がおかしくなる
この記事へのコメント
0 コメント