まとめるZ
まとめサイトの話題のニュースをまとめるゼェット!

国民民主党の小林さやか議員、高市さんに投票した容疑で厳重注意、あまりの小物ぶりに玉木に批判殺到


1: 環状星雲(茸) [SG] 2025/10/22(水) 15:45:16.31 ID:72Pxszp90 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
参議院の投票は最終的に、高市氏と立憲民主党・野田佳彦氏の決選投票に至りました。当然、この2名以外への投票は“無効票”という扱いになります。しかし、国民民主党は所属議員に、同党の玉木雄一郎代表への投票を命じていたといいます。

小林氏はこの“無効票方針”に反して高市氏に投票したことになりますが、そもそも無効な票を投じるよう指示していたことに対して、世間からは疑問の声が噴出しています」(全国紙社会部記者)

 小林氏は、「初参加の緊張から頭が真っ白になりミスをした」と釈明しているが、ネット上では、

《わざわざ無効票を促す国民民主のほうがおかしいだろ。小林さんは間違ってない》

《玉木と書けと指示すること自体が大間違い。責任放棄》

《この人が玉木に入れてても何も変わらないでしょ》

《議員一人一人の意見を尊重すべき》

《厳重注意って……党ってそういう集まりなのか》

 など、国民民主党の姿勢に対する批判の声が殺到。

「国民が票を投じる選挙では、白紙ではなく候補者から選んで投票するよう呼びかけているのに、自分たちは一団となって無効票を投じる……。“負け試合”だとしても自分の党に入れろ、そうでなければ厳重注意という方針に、違和感を覚える人が多いのは当然のことでしょう。

玉木氏に関しては、維新に出し抜かれる形で与党入りのチャンスを逃し、首相指名選挙では最大野党である立憲民主から高市氏の“対抗馬”として推されたにも関わらず、その機会もみすみす見送ったことから、首相になる責任から“逃げている”“及び腰”などと揶揄されています。

今回の件で、彼のリーダーとしての器には、さらに疑問符がついたことでしょう」(政治ジャーナリスト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/23708d41494ca0b19385596e7d1d9ce26ae2a726

124: ベスタ(茸) [US] 2025/10/22(水) 16:20:15.14 ID:2x+VJliE0
国民民主党28票
開票結果
玉木28票
どういうことなんだ>>1

143: 金星(茸) [US] 2025/10/22(水) 16:25:37.79 ID:jKohcuNr0
>>1
いや、そりゃあかんやろ?
厳重注意で済ませてるだけええやん

310: トリトン(静岡県) [US] 2025/10/22(水) 17:25:55.20 ID:Zx2ncj4z0
>>143
ホントそれ
造反したわけではないのはわかってるんだし 一応ルールもあるんだから厳重注意をしたってだけの話。

298: 木星(大分県) [US] 2025/10/22(水) 17:20:18.89 ID:hmoGo4Ns0
>>1
勘違いは仕方ないが、党としての統制がとれなくなるからそりゃ怒られるだろ。コイツ自身の信用もなくす。あいつまた間違うんじゃないかって。一票が当落を決めるような投票で間違っちゃったとか通用しないし。

346: アケルナル(東京都) [US] 2025/10/22(水) 17:47:29.01 ID:Kg07+dsx0

この記事へのコメント

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
guest

PickUp記事

戦争状態!?急増するクマ被害とその実態
0PT / 0コメニュース10/24 08:48主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃ...
リラックマにのしかかる子柴【再】
0PT / 0コメその他10/24 08:48なごめるおかると
戦争状態!?急増するクマ被害とその実態
0PT / 0コメニュース10/24 08:33主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃ...