今回は【しらたき】を使ったダイエットにおすすめなレシピをご紹介していきたいと思います^^♪
「しらたき」といえば海外でもダイエット食として人気が高まりつつある食材です!
お好みの味付け次第で、毎日の献立にも取り入れやすく、カロリーダウンも期待できるので美味しく手軽にダイエットができちゃいます★
これからダイエットしようと思っている方、是非!しらたきダイエットのレシピを参考にしてみてくださいね(*^^*)ノ
おすすめしらたきレシピ:【しらたきご飯】
最初にご紹介するのが、たカロリーを抑えたい方向けのレシピ【しらたきご飯】です!
しらたきを下茹でしたらしらたきを刻み、お米と一緒に炊いて完成★
かさ増しになるので、ご飯の量を減らすことでダイエットになります!
ご飯が大好きな方でダイエットするならば、このしらたきご飯を是非!オススメします♪
慣れたら味なども全く問題ありませんよ◎
おすすめしらたきレシピ:【明太しらたきパスタ】
次にご紹介するのが、【明太しらたきパスタ】です♪
辛子明太子を使って作ります★(明太子でもOK)
豆乳で溶いた辛子明太子を加え、のりをトッピングしたらできあがり^^
主食としてもお弁当のおかずにしても、使い勝手のいいお手軽簡単レシピです◎
市販のソースを使ってもいいかもですね(*^^*)ノ
おすすめしらたきレシピ:【しらたき焼きそば】
続いてご紹介するのが、【しらたき焼きそば】です♪
高カロリーな「焼きそば」も、しらたきで作ってしまえばカロリーカットできちゃうのでとても健康的ですよ◎
たっぷりお野菜も入れれば、満腹感も得られます!
おすすめしらたきレシピ:【しらたき冷麺】
次に紹介するのが、しらたきで作った【しらたき冷麺】です★
しらたきのプチプチ食感が冷麺と少し似ているので、違和感なく食べられかも◎
野菜もたっぷり取られるので、絶品ヘルシーメニューです^^
ヘルシーかつ、簡単・時短の三拍子が揃ったオススメの一品になります♪
おすすめしらたきレシピ:【しらたきチャプチェ】
次も韓国で人気のメニュー【チャプチェ】のご紹介です★
甘辛の味付けが食欲をそそる一品に仕上がります◎
豚肉から出る旨みをしらたきが吸い、ごはんのおかずにも最適です♡
手軽に作ることができる一品なので、お弁当のおかずにも重宝できますよ!
お好みでニラやほうれん草をトッピングすれば、美味しく仕上がるでしょう^^
おすすめしらたきレシピ:【しらたきのきんぴら】
次に紹介するのは「おかず編」から、【しらたきのきんぴら】をご紹介♪
食物繊維をたくさん摂りたい方におすすめ!な、根菜たっぷりヘルシーレシピ★
唐辛子をちょっと入れてピリ辛味にすることで、箸が進むこと間違いなし!
お弁当のおかずにも最適なので、たくさん作って常備菜にするのがおすすめです^^♪
おすすめしらたきレシピ:【しらたきのカルボナーラ】
次のおすすめしらたきレシピは、【しらたきのカルボナーラ】です★
しらたきで作る、女子が大好き!な濃厚カルボナーラ♡
ダイエット中だって食べられる、ヘルシーでおすすめなレシピですよ^^v
しらたきを洗て乾煎りしたあと、鍋にマヨネーズ・スライスしたにんにく・ベーコン(鶏肉でもOK)を入れて炒めていきます◎
卵を溶いで、塩と粉チーズを入れて混ぜて、火を止めた鍋に入れて混ぜ合わせたら完成!
黒コショウを振ると、さらに美味しいですよ(*^^*)ノ
おすすめしらたきレシピ:【しらたきでオムライス】
次はなんと女子が大好きなオムライスをしらたきで作る、【しらたきでオムライス】です!
お米の代わりとして、しらたきを使用したヘルシーオムライスです◎
フライパンに、ひき肉・みじん切りにした玉ねぎ・人参・しらたきを炒め塩コショウを振り、一度フライパンから取り出します☟
そして溶き卵を入れて、固まってきたら炒めた具材を乗せ卵で包んで完成★
もやしを入れてカサ増しするのもオススメ♪ケチャップをかけて召し上がれ(*^^*)ノ
おすすめしらたきレシピ:【しらたきカレーうどん】
お次は高カロリーでみんなが大好きなあのカレーをしらたきでアレンジした、【しらたきカレーうどん】!
しかも、カレー粉を使えばさらにヘルシーになりますよ★
カレー粉使っても、味は普通のカレーと変わらないのが魅力♡
カレーがどうしても食べたくなったら、是非参考に作ってみてくれると嬉しいです(*^^*)v
おすすめしらたきレシピ:【しらたき中華サラダ】
次はしらたきで作る、【しらたき中華サラダ】です♪
お味は冷やし中華みたいな、デリサラダみたいな…さっぱりと召し上がれる夏にピッタリな一品です!
つるっといけちゃううえに、腹持ちも抜群゜
しかも野菜もたっぷり入っているから満足な一品になるでしょう◎
おすすめしらたきレシピ:【しらたき冷やし中華】
最後はこの夏にピッタリなヘルシーメニュー【しらたき冷やし中華】のご紹介です♪
しらたきはカロリーがほとんどないので、ダイエットにも最適で、食物繊維が豊富なのでお腹のお掃除もしてくれます♪
食欲がない日には是非!試して頂きたいおすすめメニューです(*^^*)♪
★まとめ★
いかがでしたでしょうか^^?
今回は腹持ちが良い食材【しらたき】を使ってのレシピ集を紹介しました^^♪
どれも試してみたいものばかりでしたね★
「糖質制限ダイエット」中の方にもおススメですよ!
ダイエットメニューにお困りの方、是非参考にしてみてくださいね(*^^*)ノ