「Apex Legendsのプレイが上手い実況者を知りたい!」
という方多いのではないでしょうか。私もApex Legendsが大好きで日々プレイしていますが、やはり上手い実況者のプレイは凄く参考になります。
その証拠にキルデス比1.0もなかった私ですが、YouTubeで実況を見はじめてから1.5まで上昇しました。
この記事では、Apex Legendsのプレイが上手いおすすめの実況者をまとめています。Apex Legendsが上手くなりたいという方はぜひ見ていってください。
渋谷ハル
ゲーム実況をメインにYouTubeに動画投稿をしているVTuber(upd8所属)です。過去にHandmadePotionに期間限定で所属していたこともありますが、現在はプロゲーマーではなく個人で活動をしています。
Apex LegendsがリリースされるまではPUBGの実況を行っていました。
特にジブラルタルの扱い方が上手く味方へのカバー速度、ドームファイトなど、どこを取ってもトップクラスのプレイヤーです。
あーさー
シーズン5スプリット1において野良ランクでマスター帯まで到達した実力の持ち主です。スプリット2では、あと少しで日本最速プレデターを狙う位置まで来ていましたが惜しくも逃していました。
エイム力はもちろんの事、特に立ち回りが上手く、盤面の把握力が尋常ではありません。レイスやジブラルタルを多く使用しています。
スキルの売り買いができる「スキルタウン」というサイトでコーチングを行っているようなので上手くなりたい方はぜひ依頼してみてください。
StylishNoob
プロゲーミングチームDeToNatorに所属しているストリーマーです。
Overwatchの公式大会「Overwatch Worldcup 2016」で日本代表のキャプテンを務め、またPUBGの公式大会「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS Invitational」に出場した経験を持ちます。
Apexではパスファインダーを主に利用し、持ち前の技術力と話に引き込ませるトーク術で多くのファンを抱えています。
一度見ると絶対にファンにしてしまうと言っても過言ではないくらい面白いです。
NIRU
キャラコンとエイム力が他のプレイヤーよりも圧倒的に上手い実況者です。
面白いくらいに玉が当たるので見ていて最高に気持ちが良いです。毎日のように20kill、4,000ダメージを叩き出す動画を投稿しており、上手すぎて正直参考になるのかと思わされます。
使用キャラは主にレイスやローバを使用しています。
一時期はスクリムにも出場していたみたいですが、現在は完全にエンジョイ勢としてプレイしているようです。
BobSappAim
PUBGをプレイしていた際にプロゲーミングチーム「野良連合」に所属していた実況者です。現在は無所属で活動しています。
声もイケボなのですが、その素顔も文句のつけようのないイケメンです。
プレイ実況だけでなくアプデ情報や最新情報を追っている実況者で、公式大会の実況を務めるなどマルチに活躍しています。
使用キャラに偏りはなく満遍なく使う印象が強いです。
あびつん
2017年1月までプロゲーミングチーム「Detonation」に所属していたのですが、現在は脱退し、同じくプロゲーミングチーム「父ノ背中」に所属しています。
長い間プロの世界に身を置いているだけあって緻密なプレイングでApexでも有数の実力の持ち主です。
戦闘中の戦い方やキャラの使い方についての動画は私も視聴しましたが、すごくわかりやすく参考になります。最近Apex Legendsを始めたという方は1度は見た方が良いでしょう。
使用キャラは固定されているわけではなく様々なキャラを使っています。
ダステル
先ほどのあびつん同様にプロゲーミングチーム「Detonation」に所属していましたが現在は「父ノ背中」に所属しているプロゲーマーです。
注目すべきはそのエイム力です。当て感が凄まじく、敵を見つけ次第、早すぎるキルタイムで敵をキルしていきます。
シージもプレイしているようため、死なない立ち回りが体に染み付いているようです。1試合ごとのキル数が多く、中々ダウンもしないとあれば最強ですよね。
使用キャラは様々なキャラを使っている印象です。
まとめ
これらのApex Legends実況者の動画をみれば、エイム力のつけ方、立ち回り方などチャンピオンを取るために必要最低限の技術は確実に身につけることができます。
その証拠に私はキルレ1.0以下から1.5以上まで上昇しました。
あなたもApex Legends実況者たちの上手いプレイを参考にして、自分のものに出来れば、安定してチャンピオンを取ることができるようになりますよ!