今回はアンジャッシュの児嶋さんがプチプラの落ちないリップ企画です。全部2000円以外で購入できるもので比較しています。塗ってみてお菓子食べたり、飲んだりしてリップが落ちにくいものを検証しています。また、マスクつけたときに落ちにくいリップについて検証しています!
48歳の男性芸人さんによるリップティント比較の動画をニコニコしながら見る感覚が新しいです(笑)
なぜか児嶋がプチプラ人気リップ6本を比較するよ!【マスクでも落ちにくい】
ロムアンド ROMAND ジューシーラスティング ティント
まずは1つ目は「ロムアンドのジューシーラスティング ティント」です。
児嶋さんは顔がちょっと大きめなのでマスクにリップがついてしまう率が他の人より多めかも…と心配そうでしたが、うっすらマスクにつくくらいで思ったよりもついてなさそうです!
・うっすらマスクにつくくらいで思ったよりもつかない。
セザンヌ ウォータリーティントリップ
続いて「セザンヌ ウォータリーティントリップ」です。
児嶋さんがつけるとほんのりピンクというか紫よりな感じになっていい感じでした!男性の方でも薄く色づく程度のものなら、唇の血色が良くなって顔全体の印象も良くなるから、どんどん付けていいかもですね。水でついてもほとんど落ちてませんでした。マスクにもほとんどついてませんでした!660円と安いのにすごいですね!
・マスクにほとんどつかない!
・水でついてもほとんど落ちない。
リカフロッシュ ジューシーリブティント
続いて「リカフロッシュ ジューシーリブティント」です。
腕にために塗ってみるとかなり真っ赤な感じ。今までの中ではマスクにもちょっと赤くついてしまいましたが、思ったよりはついてない感じです。
・マスクに思ったよりはつかない
OPERA オペラ リップティントN
続いて「オペラ リップティントN」です。
いわゆる口紅な雰囲気ですが、こちらもリップのようです。(リップティント)今まで紹介した中では薄めの色合いです。塗ってみた児嶋さんの感想は・・・「プルプルのつやつやで潤いがすごい」とのことです。マスクにはうっすらついてましたが、嫌なつき方ではなさそうです。
・プルプルのつやつやで潤いがすごい
BIDOL つやぷるリップ
続いて「BIDOL つやぷるリップ」です。美容系YouTuberとしても活躍する元NMB48の吉田朱里プロデュースブランド。
塗ってみた児嶋さんの感想は・・・「つやぷる感が半端じゃない」とのことです。ちょっとマスクにはうっすらついてましたが、潤い感はぶっちぎりであるようです。
・潤い感はぶっちぎり
A’pieu ジューシーパン ティント
「A’pieu ジューシーパン ティント」です。
塗ってみた児嶋さんの感想は・・・「プルンプルンだわ」とのことです。結構プルプルになるのに色がマスクやコップにつきにくいようです。
・結構プルプルになるのに色がマスクやコップにつきにくい
[AMUSE アミューズ] デューティント / Dew Tint
「[AMUSE アミューズ] デューティント / Dew Tint」です。韓国のブランドのようです。日本で公式販売されていない韓国のブランドでオンラインで取り寄せて購入したそうですが、すごい人気でなかなか到着しなかったようです。
塗ってみた児嶋さんの感想は・・・「綺麗…俺…」と自分でもうっとりするほどのようです!また、コップやマスクにもあまり色がついてませんでした。
・児嶋さんが「綺麗…俺…」と自分でもうっとりするほど