【悲報】大物開発者「ゲームはデジタル化でコスト削減されたはずなのに、安くなってない」
1:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2025/11/01(土) 20:55:15.74 ID:RBuMChCP0
ゲーム業界のベテランが、「ゲームはデジタル化でコスト削減されたはずが、
安くなってない」と問題提起。浮いたお金は果たしてどこに
ゲーム開発者のTimothy Cain氏は、ゲームのデジタル化による長所と
ゲーム開発者のTimothy Cain氏は、ゲームのデジタル化による長所と
短所について、自身の見解を交えながら分析。
その中では、コストの削減が価格に反映されていないとの指摘もおこなっている。
Timothy Cain氏は『Fallout』シリーズの生みの親として知られ、第1作の
Timothy Cain氏は『Fallout』シリーズの生みの親として知られ、第1作の
『Fallout: A Post Nuclear Role Playing Game』にてプロデューサー兼
リードプログラマーを担当した人物。さまざまなゲーム会社を渡り歩き、
近年ではObsidian EntertainmentでRPG『The Outer Worlds』の
共同ディレクターを務め、先月発売された続編『The Outer Worlds 2』の
開発にも携わっている。
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/11/01(土) 21:08:31.72 ID:AEryOUtz0
うむ
3:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2025/11/01(土) 21:15:13.21 ID:2spn4YRQ0
PCユーザーなんか最もチョニーに搾取されてんだよな
パッケージと同じ値段でボッタクラレその利益をメーカーがパッケージ版に流用
パッケージと同じ値段でボッタクラレその利益をメーカーがパッケージ版に流用
この記事へのコメント
0 コメント












































