生き物図鑑
植物図鑑
さあ、続きまして植物の名前を調べるアプリ「Green Snap」のご紹介です。
毎朝チワワさんとお散歩に行くふあ子も利用しているアプリです。
道端に咲く花々は季節ごとに変化して楽しいですよぉ~。
そしてこれ何?と思ったら写真をパチっと撮って「教えて!」と尋ねると
人工知能とアプリを利用している方とが回答してくれます。
アプリ利用者の方の回答が毎回めちゃ早くてびっくりします。
さて、こちらの動画の髭のおじいちゃま
iphon とandroid 2機種で説明してくれていますよ。
リラックス・ストレス測定
こちらのアプリCOCOLOLOはスマホカメラを利用して
心電位や,脈波,体動,皮膚温など複数の生体情報を 取得します。
そこから心拍の”ゆらぎ”を解析し、ストレス・リラックスの状況や お疲れ度合い、
自分と相手との 共感度などを見える化してくれます。
自分の体感と機械の判定に差がある場合はそのことを入力すると
次回より細かく測定ができるようになりますよ。
がっつり説明動画です↓
別のアプリですが5年前のヒカキンさん
ストレス高いんですけどぉ~。
東京都内 神社 パワースポットランキング
都内パワースポット巡り!
こちらの動画は祭られている神様、どんなご利益があるのか解説してくれています。
明治神宮など神社には自然もたくさんあるのし、
植物を観察しながらゆっくりのんびり歩いてリラックス度を測定してみては?
東京都内 神社 パワースポットランキング
映像がめちゃくちゃきれいなんですけどぉ〜。なんかこれ観ているだけで癒されます。
この夏で5つ全部行かれそうですね。
東京癒しの森TOP5
予約制になっているところもあるので、事前チェックをお忘れなく!
いかがでしたか、今回のアプリは?
調べてみるとまだまだたくさんありそうですよね。
ふあ子は手相や年齢推定のアプリもよく使います。
携帯のカメラってもう写真を撮るだけではないんですね。
そのことにも驚きました!では、また。