突然ですが、みなさん指笛ふけますか?
関東育ちの私は指笛に縁が無かったのですが、テレビで沖縄県民はみんな指笛が吹けるそうです!!しかも小学生でほぼ出来るんですよ。驚きました。。
使う機会は無いかなと思いましたが、指笛吹いてもらって嫌な気持ちをする人はそんなに居ないのではないでしょうか。例えば居酒屋で一気飲みさせられた後に吹いてもらったら…嬉しいですね。上司の一本締めや一声にもたまに吹く人居ますよね…上司は照れながらも嬉しそうです。もちろん友人との飲み会で指笛で一声したら、もっと盛り上がりそうです。
居酒屋以外にも、誕生日会や誰かが発表で頑張った時にも、使えて損はないと思います。そして調べてみると救助してもらいたいときに、笛がなく体力もないときに使えるとか!!
簡単に出来るだろうとネットでやり方を調べてみたら…全く出来ませんでした。。そんなとき!!そんなときこそ!!文面では分からないからこそYouTubeの使い所です!!使えそうな指笛講座をまとめてみたした(*´∀`*)
目次
指笛 わかりやすく教えます(101万回再生)
とてもキレイに鳴る方でも、角度によってならないんですね!!とても分かりやすいです(∩´∀`)∩
指笛 わかりやすく教えます。( 鳴らし方、吹き方、コツ )
指笛何秒で出来るかな(177万回再生)
え!ヒカキンさん出来たの!?と思ったら挑戦でした(笑)1個目で紹介したやり方を実際に実践してます。あれ、、完全に同じチャレンジしたという共通点(笑)
指笛何秒で出来るようになるか本気で挑戦してみた!
1分で分かる(59万回再生)
たった1分!!こういう短く簡潔に教えてくれる動画ってつい見ちゃえますよね!上記とは違い、両指バージョンです。人によって得意があるので1個目が難しい人は試してみてください!
とても大きな音の指笛を吹ける?この説明で1分でできるようになる。
整体師が教える指笛(44万回再生)
【整体師が教える】指笛 ちょー簡単 秒速でできる コツ
The沖縄の人(60万回再生)
🔴指笛が出来ると楽しいよ!鳴らし方、吹き方のコツを教えます。
救助に使える!!(13万回再生)
【救助に見つかる】すぐ吹ける指笛のやり方!
え‥指無し?
指を使わずに指笛を吹く方法