最近めっきり寒くなりましたね。
去年話題になった「加重 毛布」いわゆる「重い布団」をご存じでしょうか?
耳にしたことがある人は居ても、その原理や理由までもご存じですか。
私は知りませんでした!(きっぱり)
正直興味すら持ってなくて『ふーん、今の話題で人気なのね~』ぐらいでした。。
加重毛布とは
その名の通り重い毛布のことです!
実物は↓こちら
興味惹かれる経緯
作られるまでの経緯や実験結果がとても面白かったので、
是非みなさんにも『その』解説YouTubeを見て頂きたいです!!
実際にこの方は非売品を使って意見を述べてるので、そこも商品売りと異なり親近感を持てましたw
それがこちら!!↓
【研究データ】重い毛布(布団)の熟睡効果とレビュー
このYoutubeは以下を主において解説をされております。議論解説が苦手な自分でも、この説明はとにかく分かりやすかった!
加重毛布のポイント
●自閉症の人が触感覚の敏感をどう克服するか研究した結果が、体に強めの圧迫による安心
→不眠症を抱える人やADHD・ASD・SPDの方
●2000年から販売してる会社もある
●クーリー・ディキンソン病院の実験
●スウェーデンの睡眠研修所の実験
→薬に頼らない結果
●マッサージによる圧迫刺激と似た類
●コルチゾール?セロトニン?
…もうこのあたりは横文字も難しくてわかりませんでした( ;∀;)スマセーン
<私の意見>
これを読んで即座に思い浮かんだのが、
赤ちゃんにおくるみをまくと安心して泣き止み寝付く
と聞くけど、これの調査結果と同じ原理なんですね!!
☆おまけ☆
こちらメンタリスト DaiGoさん。
人生変えるガジェット〜睡眠と集中
「その日の集中力は睡眠にかかってる。
長くなれば良いわけでない。」
とても心にずしっとくる言葉でした。